サイバーセキュリティクラウドは、自社で一貫してWebセキュリティサービスの開発・運用・保守・販売を行っています。当社では、クラウド型WAF「攻撃遮断くん」とAWS
WAF / Azure WAFのルール自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」をサービス提供しています。
クラウド型WAF「攻撃遮断くん」はWebサイトへのサイバー攻撃を可視化・遮断するWebセキュリティサービスです。国内シェアNo.1の実績を誇ります。※
AWS WAF / Azure
WAF自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」は、「攻撃遮断くん」で培った数千億件のビッグデータを基に、お客様のシステム構成やアクセス状況から、AIが最適なシグネチャを自動判別・自動運用いたします。
※ デロイト トーマツ ミック経済研究所「外部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2024年度」

WAF専門エンジニアの
日本語による24時間365日の
技術サポート体制です。

クラウド型WAF「攻撃遮断くん」は国内No.1の導入実績を誇ります。
業種業態問わず20,000サイト以上に導入いただいております。

WafCharmは特許取得の
AIによるシグネチャの自動
運用サービスです。
特許番号:特許第6375047号
Cyber Security Cloud Managed Rules for AWS WAF -HighSecurity OWASP Set-はOWASP Top
10にリストされている最も重大なWebアプリケーションの脅威を軽減させるための包括的なパッケージにまとめています。
PCI-DSSなどのコンプライアンスを遵守するにあたり必要となる、Webアプリケーションの保護要件を満たすためにもご利用いただけます。SQL、NoSQL、OSコマンドなどの多数のインジェクションやクロスサイトスクリプティング
、ディレクトリトラバーサルのような一般的な攻撃への対応、および各種既知の脆弱性への対応、さらに悪意のあるボットへ対応する防御ルールを1つのパッケージとして提供します。
OWASP TOP 10の
脅威を軽減
高い防御力と
運用リスクとなる
誤検知を最小化
セキュアな環境を
すぐに構築できる
新しいAWS WAF(new AWS WAF)向けに、OWASP API Security Top 10、およびOWASP Serverless Top
10の脅威を軽減させるための包括的なパッケージにまとめました。
SQL、NoSQL、OSコマンドなど多数のインジェクションや、クロスサイトスクリプティング、ディレクトリトラバーサル、SSRF、XXEのような一般的な攻撃への対応、およびスキャンや悪意のあるボットへ対応する防御ルールを、1つのパッケージとして提供します。
OWASP
API Security/
Serverless
TOP 10の
脅威を軽減
高い防御力と
運用リスクとなる
誤検知を最小化
セキュアなAPI、
サーバレス環境を
すぐに構築できる
このルールセットは、多くのボットに見られるような、HTTPプロトコルとエンコーディングの問題があるリクエストを検出することで、ウェブサイトを保護するのに役立ちます。 別途提供しているOWASP Top10ベースのルールセットと組み合わせて使用することで、Webサイトのセキュリティをさらに高めることが期待できます。 AWS WAFの設定や運用に問題がありますか? 当社が提供するWafCharmでは、ログをリンクすることで、テクニカルサポートやセキュリティ強化機能を利用できます。
悪質なボットや
不正プログラムによる
攻撃を検知・遮断
高い防御力と
運用リスクとなる
誤検知を最小化
セキュアな環境を
すぐに構築できる
マネージドルールについてもっと詳しく知りたい方
マネージドルールはAWS WAFの運用を簡単にすることができます。AWS WAFのルール自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」を併せてご利用することで、より柔軟で堅牢なセキュリティ対策を実現することができます。
マネージドルール単体でのご利用の場合、ルール毎の検知状況をリアルタイムに知ることができません。
WafCharmを併せてご利用いただくことで、WafCharmの機能により誤検知や実際の攻撃状況をメールで通知を受けることができます。
WafCharmなし

WafCharmあり

WafCharmと併用することで複数のルールから構成されているマネージドルールに対して、構成要素となるルール単位で、直感的にCOUNTモードに変更できます。またWafCharm管理画面でルールの内容を確認することができるので、検知の対象を把握することができます。
WafCharmなし

WafCharmあり

Managed Rules Control
WafCharmをご利用のお客様は専用の管理画面で、マネージドルールのコントロールをすることができます。
マネージドルールの個別ルールを一覧で確認できるため、検知対象の把握や個別のCOUNTモードへの切り替え気軽に行えます。

WafCharmを併用することで、さらにManaged Rulesシグネチャカスタマイズが可能になります。
WafCharmなし

WafCharmあり

マネージドルールに関するお問い合わせも対応いたします。これにより、日本企業にとってマネージドルールの導入障壁であった言語の壁を解消します。
ご利用お申し込み、お見積り依頼、
その他お問い合わせなど